健康よもやまばなし

食道楽

京都食べ歩き~菊乃井 露庵

1ヶ月ほど前の話で恐縮ですが・・・

名店 菊乃井さんの系列?店である「露庵」さんでお昼ごはんを食べました。
以前も申し上げましたが、そこはテレビでお馴染みの菊乃井さんの大将の弟さんがやられているお店で、昼なんかは相当リーズナブルなのですが、大変美味しいお店なのです。

また、河原町からすぐ(木屋町)のロケーションも人気の要因の一つかもしれません。

IMG_3257.JPG  IMG_3258.JPG

そんなにちょくちょくは行けないのですが、私たち夫婦はこのお店の大フアン。美味しいし、料理は綺麗だし、安いし、近いし、サービスは行き届いているし、もう文句のつけようがありません。

帰りは必ず「穴子寿司」を買って、夕食につまむのですが、これも無茶苦茶美味しいですよ。今回は、初めて〆のごはん(お客さんごとに釜で炊いて出てきます。)の香の物と一緒に供された「鯛みそ」も買って帰りました。ごはんが進む進むという感じです。

家内曰く、大将は一見、強持てですが、話すと非常に気さくないい感じの人らしいです。(私は会計の時、先に外に出るので話したことはありませんが。。。)

次は何時ごろ行けるかと、今から楽しみにしている次第です。

続きを読む

2016年3月17日 | 記事URL

とある週末の昼食

私の行きつけに、京都は寺町にある「スマートコーヒー」さんがあることは何回かご紹介していますが・・・

先日、ランチをするところのアイデアが一向に浮かばず、ちょうど京極三条にある楽器屋に用事があったので、スマートコーヒーさんを覗いてみたところ・・・

意外に空いていたので(3組待ち?)、初めて2階で定食をいただきました。

いつもお昼時は、その定食目当てのお客さんたちが長蛇の列をなしているので、そういう状態なら、1階の喫茶で名物の「タマゴサンド」とコーヒーで済まそうと思っていたので、ラッキーでした。

IMG_3200.JPG  IMG_3201.JPG

ご覧の通り、THE 洋食屋さんのTHE 定食という風情です。値段もリーズナブルなのに、美味しかったですよ。なるほど、いつも満員なわけです。

流石に2階は禁煙で、お店の方にコーヒーは下で飲みたいとわがまま言ってみたら、快諾してもらい、更に感激。

長く続く、人気のある店というのは、それなりの理由があるということですね。。。

続きを読む

2016年2月19日 | 記事URL

京都食べ歩き~ピッツエリア マリータ

以前に、京都の街中を歩いているとき、ちょっと気になるピザ屋さんがあったので、先日食べに行きました。(お昼時に外にお客さんが並んでいたので。)

ピッツエリア マリータ」(PIZZERIA MARITA)さん、場所は堺町通錦上ルで、かつてご紹介した「冨美家」さんの斜め向かいです。

IMG_3004.JPG  IMG_3005.JPG

こじんまりとした店内の真ん中に、本格的なピザ窯(薪窯)が鎮座し、本格的なピザということが窺がえます。おそらく店内は10人程度で満杯になるんじゃないでしょうか?ご夫婦と思しきお二人が店を切り盛りされているようで、非常にアットホームな感じです。

IMG_3006.JPG  IMG_3009.JPG

何でも、ご主人が本場で修業されたピザ職人さんで、ナポリスタイルのピザだそうです。
リーズナブルなお値段で、ランチセット(ピザ&飲み物)が提供されていて、お昼ならそれで十分なのですが、初めて来てせっかくなので、サイドメニューの「パスタのコロッケ」も注文してみました。

IMG_3007.JPG  IMG_3008.JPG

ピザは本格的で文句のつけようもなく、久々に美味しいピザを食べた!という感じでした。コロッケのほうの揚げたて熱々、サクサクで美味。本場イタリアでは普通にあるんでしょうが、パスタのコロッケって日本ではどこでもあるというわけじゃないですし。実は、メニューには「ライスコロッケ」もあったのですが、売り切れていて泣く泣く断念しました。(次回に期待!)

お手ごろで、本当に美味しいですので、京都散策の途中にお昼にピザと洒落こんでみては如何でしょう?

続きを読む

2016年1月20日 | 記事URL

京都食べ歩き~京都 長楽館 イタリアン コーラル

年を跨いだネタで大変恐縮ですが・・・

昨年のクリスマスシーズンに、京都 円山公園の端(南側)にある、長楽館という建物に入っているイタリアンレストランで昼食をとりました。

お店の名前は「ITALIAN CORAL」(コーラル)さんです。

IMG_2978.JPG

「長楽館」は、なんでも、かつて「煙草王」と呼ばれた村井吉兵衛さんという方が、迎賓館として使っておられた由緒正しい洋館で、既に建って100年以上経つそうです。内部は改装され、イタリアン以外にカフェやフレンチレストランもあります。また上階は宿泊スペースになっているようです。

IMG_2983.JPG  IMG_2984.JPG

場所は、八坂神社(円山公園)から高台寺、清水寺方面へ抜けていくところに位置して、京都らしさを感じることができます。ちょっと歩くと、彼の有名な「菊乃井」さんの本店もありますし。

さて、お料理の方は、ちょっと凝ったイタリアン(フレンチっぽい)とでも言うんでしょうか。盛り付けなど、見た目も綺麗で、美味しかったです。

IMG_2989.JPG  IMG_2990.JPG  IMG_2979.JPG

IMG_2991.JPG  IMG_2980.JPG  IMG_2992.JPG

IMG_2981.JPG

イタリアンといえば、通常どちらかというとカジュアルな感じですが、久しぶりに背筋を伸ばして食事させていただきました。。。

続きを読む

2016年1月12日 | 記事URL

京都のお昼ごはん~冨美家 冨美家鍋

先日、出先で昼食にうどんを食べました。

冨美家さんの「冨美家鍋」、所謂、鍋焼きうどんです。

IMG_2958.JPG

ご承知の方も多いと思いますが、「冨美家」さんは、京の台所、錦市場に古くからお店があるうどん屋?さんです。なんでも、昔は甘味処だったとか。その流れか、最近は「バームクーヘン」なんかも販売されています。

イメージ的には、百貨店やスーパーで、パックのうどんや中華そば、お好み焼きを販売されている印象が強いですが。。。そのお味が店でもいただけるということを、つい最近知りまして、向学のために行ってみたわけです。

ここのうどんは、麺は太めで、こしのない柔らかいもの、お出汁は甘い目のいたって京都的なものです。常日頃は、讃岐うどんのようなこしがある、のど越しのよいうどんをよく食べますので、たまにはこういう昔懐かしい、子供時代を彷彿とさせるうどんも良いもんです。

丁度、お昼時だったので、お店は満員、10分ほど並んでの入店となりました。みなさん、いろんなお店をよくご存じなんですねぇ。その日は、かなり寒い日で、こういった「鍋焼きうどん」を食するのに最適の日でした。

食後、お店で供される「七味」が妙に気に入ったので、錦の物販の方のお店へ行って購入してみました。

IMG_2971.JPG

これもまた、非常に山椒が効いたピリッと辛い「これぞ京都!」という七味で、今では家でもこればっかり使っています。。。

お店のローケーションも良く、お値段もかなりリーズナブルですから、これからのシーズン、京都散策で冷えた体を温めるお昼ごはんに打ってつけだと思います。
是非一度ご賞味を。。。

続きを読む

2015年12月 8日 | 記事URL

食べ歩き~とある週末の昼食②

Vol.2は京都の街中のパスタ屋さんです。

IMG_2814.JPG

四条東洞院上ル(大丸 京都店の西側)にある「こなな」さん。ここはどうやら、以前にご紹介した「TOOTH TOOTH」(神戸)の系列のようですね。

所謂、和風パスタのお店で、出汁プラス醤油、味噌で調理されています。で、その素材にもこだわられてるらしく、出汁は焼津産鰹節からとり、醤油は紀州産、パスタはたまごを使用しない、などなど。。。

IMG_2785.JPG  IMG_2815.JPG

店もかなり和風テイスト。最初の画像のように、パスタに七味?や山椒を掛けていただくスタイルです。いかにも、今時のお嬢ちゃん方が喜びそうな設えですねぇ。
お味も特に違和感なく、想像してたよりも美味しかったし、ロケーションも便利なところなのでこれからちょくちょく利用するかもしれません。

私はまたしても「大盛り」を注文したわけですが、ここはパンなどが無い?みたいなので、私的には食べ過ぎになることもなく、腹八分目で丁度良いかもしれませんね。

神戸、大阪、横浜のほか、池袋や自由が丘にもお店があるみたいですので、イタリアン風味に飽きられた方は、たまには和風パスタにしてみては如何でしょう?

続きを読む

2015年11月25日 | 記事URL

食べ歩き~とある週末の昼食①

最近、我家の近所に巨大ショッピングモール(イオンモール 桂川)ができまして・・・
(そのおかげで更に近所のイオン(旧ニチイ)が閉店になって大変不便です!!)

で、頻繁には行かないものの、ちょっとした買出しとかに出向いた際、そこの食堂街で食事をすることがあります。当然、高級店ではなく、子供連れの買い物客がよく利用するであろう店舗ばかりですが、中には仙台の牛タン専門店とか、お好み焼きの「風月」さんとか、うちのテリトリーとしては珍しい店があるので便利かもしれません。

先日、時間の都合でその食堂街にある蕎麦屋の「有喜屋」さんで食事しました。

IMG_2784.JPG

「有喜屋」さんは京都先斗町に本店がある、京都ではそこそこ有名なお蕎麦屋さんです。
私は蕎麦が大好物なんですが、うちの近所にはまともな蕎麦屋さんが皆無で、「有喜屋」さんが開店して非常に嬉しいんですが・・・

いい年の大人が、昼飯といえどもショッピングモールの食堂で飲食するのは、いささか抵抗があります。百貨店の食堂ならまだしも。

こういうのは、「昭和」的といいましょうか、今の世の中、古いでしょうか?世の中、便利だったらOKというのはちょっと・・・。私の中では百貨店とスーパーの垣根(格差)は厳然と存在しているもんで。

続きを読む

2015年11月20日 | 記事URL

宴会メシ@居酒屋

少し前ですが、友人たちとの宴会がありました。

私は下戸なので、居酒屋に行ってもソフトドリンクを注文し、酒の肴的なものをひたすら食べるだけですが・・・(財布的に言うと、かなり「割り勘負け」になりますけど。。。)

場所は、四条烏丸を西に行って北に上がったところにある「つぐ」さんです。

IMG_2766.JPG  IMG_2764.JPG  IMG_2763.JPG

こちらは、全国各地の日本酒が揃っており、「明日、ソフトボールの試合に出ないといけないので、今日は日本酒を飲まん!」と宣言していた友人も、早々に誘惑に負けて、グイグイいっていました。他の友人たちも、帰りはヘベレケ状態で・・・。
やっぱり気の置けない学生時代の友人と飲むのは、仕事付き合いで飲むのとは大違いで、非常に楽しく、美味しいんだそうです。

聞くところによると、海外から日本を訪れる観光客にも「居酒屋」は人気なんだそうですね。リーズナブルで料理も美味しいし、いろんな酒が飲めるということで。

そういえば、たまにうちにも海外(アジア)から仕事でビジターがやってきますが、居酒屋っぽいところが一番喜ばれますね。こちらとしては、折角京都に来たんだし、懐石や割烹屋が良いかと思い、セッティングしても、帰り際「あの焼き鳥が美味かったねぇ!」とか「串かつ最高!」とかいう結果に終わります。

まぁ、酒を酌み交わし、わいわい騒いで食事をするほうが交流を深めるのには良いんでしょうね。。。

続きを読む

2015年11月17日 | 記事URL

食べ歩き~大阪 いずみカレー

先日、大阪は梅田に出向いた際、昼食に何を食べるか迷ってしまい。。。

梅田では、いつも食べるところが固定ローテーションになっていて、もう飽きたしなぁ・・・と。

で、結局、阪急百貨店の上階にある食堂街でカレーを食しました。「いずみカレー」さん。

IMG_2783.JPG  IMG_2781.JPG

丁度、お昼時で、どのお店も行列。一度行った鰻屋さんは比較的空いていましたが、その日はそういう気分じゃなく、コストも高くつくということで、「いずみカレー」さんに並ぶということにしました。カレー屋さんはお客さんの回転も速いでしょうね。

運よく、ほんの10分ほど並んだらテーブルに案内されました。私はチキンカツの載ったカレーの大盛りを注文。辛さも一段階上げてみました。
お味の方は、まず素材の甘さが口中に広がり、後でじわじわ辛さが効いてくる、私好みのカレーでした。美味しくてボリュームも満点です。

ネットによると、「いずみカレー」さんは大阪の九条が本店だそうです。なんでも、どでかいハンバーグ(300g?)が載ったメガバーグカレーが名物だそうです。いったいどんなツワモノが食すんでしょうね?そのほか「牛スジカレー」的なものもメニューに載っていました。

私は大阪でカレーといえば、阪急三番街にある「インディアンカレー」さんがいきつけですが、全然タイプが違うカレーですので、「いずみカレー」さんも今後、昼食ローテーションのお店に加えようと思っています。

続きを読む

2015年11月10日 | 記事URL

いつものお昼ごはん

昨日の、京都BALの流れですが・・・

私は、無印良品が運営する「cafe & meal MUJI」所謂「ムジカフェ」を食べる場所に困った時によく利用します。本来は、コンセプトとして主に若いお嬢ちゃん方など女性がターゲットなのかもしれませんが、白いごはんにお味噌汁とおかずが供されるスタイルは、親爺のお腹にも優しいわけです。そこいらで妙なファストフードなんか食べるより、ずっと美味しいし、腹持ちもよく、若干でもヘルシーな気がしますしね?

IMG_2700.JPG

京都BALが改装に入り、近くの仮店舗に移転していたのですが、リニューアルオープンとともにめでたく復活しました。

一般的なシステムは、ごはん&お味噌汁orスープに、冷菜2種(サラダなど)温菜1種(メインおかず)という構成です。大食いの私は、ご覧の通り、そこに温菜を1種追加し、ごはんを大盛りにします。。。

おかず献立は定期的に変更され、その時々の旬の食材が使用されているようですね?いかにも女性が好みそうなビジュアル、味付けです。

一言で言うと、「小洒落た定食屋」ということで、定食屋としてみると少々お値段は高いということになるんでしょうが、店のロケーションや、雰囲気、クオリティを考えると、決して高くはないんじゃないかと思います。何しろ、思いのほか敷居も低いですし、便利ですからね。。。

続きを読む

2015年10月 7日 | 記事URL

中華料理

私がよく中国へ出張するということで、周りの人たちから「本場中華料理はどうですか?」と聞かれます。

巷でよく言われている通り、日本の中華料理は日本風にアレンジされているというのは疑いのない事実だと思います。見た目は似かよっていてもその味付けは全く違いますし。

中国は広いので、地域によって料理法、素材、味付けも様々で体系化しようがないでしょうね?これもまたよく言われることとして、日本の中華料理のルーツは「広東料理」だ!とか、味付けは「東北地方」風だ!とかありますが。実際地元?的なところでそういうものを食すとなるほど!と思うこともありますが、別の皿でその考えが全く裏切られたりしますので、確信は持てません。

個人的に私は本場の中華料理が苦手です。それは皆さんがお思いになる衛生的なことを申し上げているのではなく、地域独特の今まで見たことのない食材が出てきたり、独自の香辛料や香草が使われているためです。(私はパクチーが苦手です、と言えばご理解いただけるでしょうか?)もちろん美味しいものは無茶苦茶美味しいんですが。

けれども訪中すると、朝のホテルのビュッフェを除き(地方都市では朝から中華粥や揚げパンの時もありますが。)基本、食事はすべて中華料理です。それは結構、私にとってはヘビーでして、部屋に帰って、おかきやせんべいを貪ったりするのがお約束となっています。

先日、上海へ出張した時、たまたま有名な「鼎泰豐」へ行きました。

IMG_2480.JPG
<画像は京都高島屋のものです。>

ご承知の通り、台湾発のお店ですが、日本でも食べ慣れているので、なんとなくほっとした気分になりました。(日本のメニューにはない、「坦坦麺」は絶品でした。当地でも大人気らしく満席。)中国で台湾料理を食す、というのは如何なものか?とも思いますが、今後、鼎泰豐を利用する頻度が増えることになりそうです。もちろんお店は、北京や上海など大都市にしかないでしょうけど。。。

続きを読む

2015年9月 9日 | 記事URL

京都食べ歩き~天ぷら 八坂 圓堂

先日、珍しく天ぷらを食べに出掛けました。

八坂神社の手前、建仁寺の南にある、「八坂 圓堂」さんです。お隣にはかの有名な割烹屋の「祇園 佐々木」さんがあります。京都には数々の料理屋さんがあり、天ぷら屋さんもいろいろありますが、今、一番旬なのはここでしょうか?

正直なところ、私は天ぷらを食べに行く機会はあまりありません。しかし、日本特有の料理といえば、懐石、割烹、すき焼き、ラーメン、うどん、蕎麦、粉モノなどと並び必ず出てくるのが「天ぷら」(私の妹の連れ合いは外国人なのですが、先日、初来日して天ぷらを食べ、はまっていましたしね。。。)ですから、まぁ一応押さえておこうかと。。。

割と早くに予約を入れたので、すんなり行けましたが、結構詰まっているようです。実際、行った日も昼食でしたが満席でしたしね。

IMG_2532.JPG  IMG_2533.JPG  IMG_2534.JPG

IMG_2535.JPG  IMG_2538.JPG  IMG_2539.JPG

カウンター席でしたが、目の前で揚げられた熱々の天ぷらに、塩をかけて食す、これぞ大人の醍醐味ですね。旬の食材が次々に供され、大変美味しかったです。

IMG_2540.JPG  IMG_2542.JPG  IMG_2543.JPG

IMG_2544.JPG  IMG_2545.JPG  IMG_2550.JPG
残念ながら、最後の最後、穴子の天ぷらの写真を撮り忘れました。。。〆はかき揚げをごはんに載せて「天丼」です。

お味はもちろん、ロケーションといい、お店の佇まいといい、非常に京都っぽく、上品な感じで、さすがに人気店だなと感じました。

次回は、息子、娘を連れて、その雰囲気を経験させてやろうと思っています。やっぱり、ちゃんとしたお店で、ちゃんとしたものを食すというのは、大人の嗜みですから。もちろん、頭数が多いので「ランチ」ですけどね。。。

続きを読む

2015年9月 2日 | 記事URL

大盛り。。。

週末に、自家用車の1年点検のためでディーラーに車をもっていきました。

今どきは、1年点検というと2時間くらい掛かるということ。丁度お昼時に被るので、一人で歩いて近所のラーメン屋が乱立しているエリアへ行ってみました。

そこに到着したのが、丁度正午ごろ。さすがに土曜日でもその時間はどのお店も開店直後なので空いています。今まで、そのあたりでラーメン屋に入ったことがないので、どの店にしようか少し思案しましたが、意を決して一軒の「つけ麺屋さん」(渡辺製麺さん)に入ってみました。

IMG_2489.JPG

事前に下調べもしていなかったので、美味しいかどうかやや不安でしたけれど、まぁラーメン激戦地区でお店が維持できているということは、まぁ大丈夫だろうと。。。

初めての店で、メニューもよく判らないので、とりあえず一番スタンダードな「つけ麺」をチョイス。(この店は食券制です。)

で・・・
「並」「大盛り」「特大盛り」とありまして・・・
個人的に私はつけ麺好きで、大食いなので、悲しいかな自然と「大盛り」のボタンを押してしまいました。(さすがに「特大盛り」はリスクが高いと思い。)

IMG_2488.JPG

ドカンと出てきた注文品は、威圧感万点! けれど何とか食べきれそうです。
つけ汁は「魚介系」を選んで、濃厚なスープとこしのあるしっかりした太麺は、実に美味しかったです。ただ、量が多いせいか、終盤、つけ汁が冷めてきて(テーブルにはスープ加熱用のIHヒーターが置いてありますが、初めてで勝手が判らず、未使用)、ずっと同じ味にも飽きてきて、少々しんどかったです。まぁ、完食したんですけど。。。

このお店には、チャンスがあればまた来たいと思えました。但し! 体調が万全のときに!!

続きを読む

2015年8月27日 | 記事URL

ジャンクフード

盆休み中、子供たちは出掛けて夫婦二人の時、お昼時となり、なんか作ってもらうのも大袈裟だし、なんか軽く食べに出掛けようということになりました。

しかしながら、近所といっても行きつけのラーメン屋はお盆は休むと聞いたし、特にこれといって食べたいものもないしなぁ・・・

で、丁度ホームセンターに用事があったので、その近くにある「モスバーガー」へ行こうということになりました。丁度最近、マクドナルドが不振という話の流れから「モスバーガーは業績好調らしい。。。」と夫婦で話をしていたのです。

いい歳をして大変お恥ずかしいのですが、あくまで好奇心半分で行ったのです。

IMG_2465.JPG

本当に久しぶりだったので、いろいろメニューが増えていて面食らいました。思えば、大昔の学生時代は友人の家の近所に店舗があり、よく利用していました。(当時は恐らく京都にそこしかなかったはずです。)

あと、ファストフードにもかかわらず、そこそこ値段が高いのにも驚きました。けれども食べてみて、某チェーンの安値路線とは異なり、それなりのクオリティだったので納得できました。パティもちゃんとハンバーグの味がしたし、挟まった野菜も新鮮そうでしたから。まぁ「安心・安全」というコンセプトを顧客がお金を出して買うというビジネスモデルも今の世の中「有り」ですよね。

お盆のお昼時のせいか、店内は満席。それも小さな子供連れの家族は少なく(単価のせい?)、結構年配のお客さんばかりで、三度驚きました。本来なら小さな子供に、最低限これぐらいのものを食べささないといけないのでしょうが、若夫婦の懐具合では厳しいのかもしれませんね?

長年の不景気で、消費マインドが落ち込んでいて、食べものも安価なものを追いかける風潮が強いですが、安全な素材の調達も、しっかりとした管理体制も当然コストが掛かるわけですから、「食品の安心」は自己責任で選択しなければならない時代です。

ともかく、いろんなことを考えさせられた良い体験でした。(多分、食事の場所に困ったらまた行くと思います。。。)

続きを読む

2015年8月21日 | 記事URL

食べ歩き~西宮 RYURYU

お盆休みは特に予定もなく、思いつきで行動していました。

家内の方のお墓参りに行くついでに、下の娘が「西宮ガーデンズ」へ行きたいというので、夫婦と息子、娘(上の娘は仕事でした。)で車で出掛けました。

割と早い時間に自宅を出たものの、やはりお盆帰省の渋滞で混んでいて、お墓に辿り着いたのはお昼前。お参りを済まし西宮に着いたら丁度昼飯時です。

で、西宮ガーデンズ脇にある、パスタのお店「RYURYU」さんへ食べに行きました。(私は蕎麦を主張したのですが、多数決で負けました。)

RYURYUさんは、主に兵庫県に数店舗がある老舗パスタ屋さん(SINCE 1977だそうです。)で、うちの家内が学生時代から通うお気に入りです。お昼時だけに満員でしたが、まぁそれでもスムーズに入れた方かもしれません。実際、私たちが着席した後、店外に行列ができていましたから。さすが人気店ですね。

IMG_2458.JPG  IMG_2459.JPG  IMG_2460.JPG

私はランチセット大盛りを注文。(リゾット、チョリソ&マッシュルームのパスタ大盛り、チョコレートのジェラード。)どれもオーソドックスなお味で大変美味!味もさることながら、メニューや店の雰囲気が「昭和」の匂いがして、落ち着いた良い昼食となりました。

IMG_2466.JPG  IMG_2464.JPG

ご存知の方も多いとは思いますが、未体験の方は是非一度パスタを食べに行ってみてください。お薦めです。

続きを読む

2015年8月19日 | 記事URL

京都食べ歩き~SAVORY 八百一 × Comme Chinois

先週末、京都でちょっとした話題の店に家内とランチに出掛けました。

フレンチの「SAVORY」さんです。

IMG_2363.JPG  IMG_2364.JPG  IMG_2374.JPG

ここは、京都の老舗八百屋さん「八百一」さんと、神戸のフレンチの老舗「コムシノア」さんがコラボレーションしたお店です。お店は三階にあり、階下は八百一さんの店舗になっています。レストラン横には自家栽培の畑になっていて面白いです。

老舗同士のコラボレーションなので、素材(特に野菜)にはこだわられているようです。確かに前菜に添えられている野菜は、大変美味しかったです。

IMG_2366.JPG  IMG_2367.JPG  IMG_2385.JPG

IMG_2368.JPG  IMG_2387.JPG

IMG_2369.JPG  IMG_2386.JPG  IMG_2388.JPGのサムネール画像

カジュアルフレンチなので、ランチにはもってこいです。お味の方は・・・私は料理のチョイスを間違えたかもしれません。折角なので、夫婦ですべて別のものをオーダーしたのですが、家内のものはどれも美味しかったものの、私の皿は前菜を除いてあまり口に合いませんでした。なんせ、コムシノアさんなので、料理は凝っていて、見た目も良かったんですが。。。

あと、少し苦言を言わせていただくと、料理のサーブ(出てくるピッチ)が早すぎます。折角、週末の昼下がりに優雅に昼飯をというときに、食べ終わって間髪いれず皿を下げられ、次の皿がすぐに出てくる・・・なにか、「早く食べ終わって帰ってくれ。」と言われているようで、せわしなく、あまり気分はよくなかったですね。そこいらの「定食屋」じゃないんですから。

まぁ、さりとて、お店はそこそこご年配の女性たちで満席。人気店には間違えありません。コンセプト上、野菜がふんだんに使用されているので、ヘルシー志向の女性たちには嬉しいお店なのでしょう。


続きを読む

2015年7月10日 | 記事URL

大阪食べ歩き~インデアンのカレー

先日、珍しく末娘と大阪へ出掛けました。(梅田で家内とも合流したんですが。)

なんと!末娘のボーイフレンドの誕生日プレゼントを買いに!!
まぁ、横からごちゃごちゃ言う親父がついてきて、娘もウンザリかもしれませんが、たまにはそういうコミュニケーションも大事ですよね?

で、昼食に何を食べるかということになり、私が「インデアン」さんのカレーをリクエストし、みんなを押し切りました。

まぁお店は、東京の駅前(東京ビルディング地下?)にもありますので、ご存知の方も多いと思いますが、ここはかなりの老舗です。なんせ私が小学生の頃から「阪急三番街」にあったのですから。。。

昼の1時過ぎにお店に辿り着いたのですが、案の定、長蛇の列ができていました。そりゃ美味しいし、お手軽だし、フアンも多いですよね。でも回転が速いので意外にすぐに順番が廻ってきて苦にはなりません。入店のときに食券を買うので、座ったらすぐにお目当てのカレーが出てきます。

IMG_2347.JPG

一口目、いつも通りのフルーティな甘さが口に広がり、その後ガツンと香辛料の辛さがきます。中盤からは「ヒィヒィ」言いながら食べることになりますが、付属のキャベツの酢漬けを挟みながら、どんどん食べれてしまいます。

なんという美味!なんという完成度! 本当にここのカレーは絶品です。店舗数が多くないので、食べる機会が少ないのが残念ですが、時々無性に食べたくなる一品です。またここのカレーは不思議と食後の胃もたれが無く、不快感が無いのも大好物な理由です。

まだ未体験の方は、是非一度お試しください。「阪急三番街店」なんかは梅田駅の真下ですから足の便も良いですよ。。。

続きを読む

2015年6月30日 | 記事URL

大阪食べ歩き~キタ

何故かしら最近、大阪に出掛ける所用が多く・・・

やはり出掛けると、そこここでなんだかんだ食べます。
しかし、我家はチャレンジ精神が低く、行くお店はほぼ固定化してしまっています。
まぁ、それは歳をとって、あまり移動したくないので近場の知っている店に・・・という感じでもあるんですが。

こないだも、阪急百貨店に出向いた際、本来の予定ではなかった階上のイタ飯屋さんへ行きました。(もちろんそのお店が美味しくて好きなので、何の苦もありません。)
以前にもご紹介した、「TRATTORIA AL POMPIERE」(トラットリア アル・ポンピエーレ)さんです。

IMG_2317.JPG  IMG_2318.JPG  IMG_2319.JPG

知らなかったのですが、このお店、イタリアはヴェローナで100年以上続く老舗トラットリアでこの阪急百貨店が日本初出店だそうですね。
今回、私はニョッキをいただきましたが、どれを注文しても安定の美味しさで、安心です。食後に名物のティラミスとエスプレッソも美味しくいただきました。

あと、大阪といえば「粉もん」。J.D.サウザーのライブの帰り、ライブ中にスナックを摘みすぎ、微妙な腹具合だったので、阪急三番街にある明石焼きのお店「ぶぶ亭」さんに入りました。

IMG_2326.JPG

ご覧の通り、写真手前が「明石焼き」、奥が「たこ焼き」です。関東の方は違いがよく解らないかもしれませんが、「明石焼き」は「たこ焼き」よりも更にふんわりしていて、出汁につけていただきます。地元明石では「卵焼き」と呼ぶそうです。

私も根っからの関西人ですので、こういう「粉もん」を食べるとホッコリします。安いし結構お腹も膨れますしね。

で、これはおまけですが、「ぶぶ亭」さんの隣がソフトクリーム屋さんなのです。

IMG_2327.JPG

お店は「スウェーデン」さんといい、なんとソフトクリームのコーンなんかで有名な「日世」さんの直営です。実はここのお店、私が子供の頃からずっと阪急三番街にあり、親爺に連れられて梅田へ出たときはしょっちゅう食べさせてもらってました。ですからもう、50年近く営業されているんですよね。凄いです。

大阪には、敷居の高くない美味しい食べ物がたくさんあるので、ついつい食べ過ぎますね。。。

続きを読む

2015年6月10日 | 記事URL

京都食べ歩き~またまた「大扇食堂」さん

昨日、長女が新社会人になりました、と申し上げましたが・・・

研修から長女が帰ってきたので、お祝いも兼ねて家族全員で食事に出掛けました。場所は、先日ご紹介した「大扇食堂」さんです。大扇食堂さんはランチに1回行ったきりで、夜に行ったことが無かったので、前々から家族全員揃ったら行こうな!と決めていたのでした。

IMG_2236.JPG  IMG_2237.JPG  IMG_2239.JPG

IMG_2240.JPG  IMG_2241.JPG  IMG_2242.JPG

夜は特に決まったコースはなく、アラカルトでしたので、みんなが思い思いに好きな料理を注文しました。ですから結局、メインは注文できず、サラダ、前菜、ビザ、リゾット、パスタという取り留めの無い、子供メニューになってしまいました。(私はここの前菜が大好物です。)
どの料理も美味しかったのですが、ピザやゴルゴンゾーラのニョッキなど年寄りにはヘビーなものが揃ってしまったので食後は少々きつかったです。

で、お腹一杯になったところで、ドルチェ。ここはお味もさることながら、豪快な量も売り物ですからそのボリュームときたら、すごかったです。まぁ、甘いものは別腹なんですけど。

IMG_2243.JPG  IMG_2244.JPG  IMG_2245.JPG

私はこれまた大好物のパンナコッタを堪能しました。

結局、支払いは長女が初サラリーで奢ってくれました。娘に夕食をご馳走になるなんて、親父としては感慨深いものがありますねぇ。。。

続きを読む

2015年5月13日 | 記事URL

甘党~関東モノ

私事ですが・・・

今春から、長女が社会人となりました。(残るスネカジリは次女だけとなったので、ヤレヤレです。)

で、4月1日の入社式を経て、千葉?にある施設で1ヶ月間缶詰でみっちり研修させてもらい、ゴールデンウィーク前に帰ってきました。(社会人の洗礼を受けて、くたくただったようです。)

その時、家族への土産として、今まで食べたことの無いお菓子を、どこかの百貨店で買ってきてくれました。

IMG_2229.JPG  IMG_2227.JPG

ユーミンの曲で名高い、横浜は山手にある「えの木てい」さんのものです。

チェリー、フロマージュ、マロン、チェリーショコラのクリームをビスケットにサンドしたお菓子でした。私は関西土着の人間ですので、関東の洒落た情報には疎いのですが、彼の地では有名なんでしょうか?

いやぁ、初めて食べるお菓子は、新鮮で良いものです。お味の方も上品な甘さで、サクサクしていて美味しかったですね。私がありつけたのは、「チェリー」と「マロン」だったのですが、個人的には、どちらかと言うと「マロン」方が好みでした。(お店の一押しというか、定番は「チェリー」のようです。)

新社会人として、娘も奮発してくれたようです。親としては、人様にご迷惑をお掛けすることが無いよう、頑張ってほしいものです。

PS:一緒に買ってきてくれた「東京たまご ごまたまご」の姉妹版、「東京たまご スィートぽてたまご」もガツンと甘くて美味しかったですわぁ。両者は、高尚VS庶民的という意味で両極の存在でしょうが。。。

続きを読む

2015年5月12日 | 記事URL

甘党~仙太郎 柏餅

皆様、ゴールデンウィークは如何お過ごしだったでしょうか?

京都は1日雨が降りましたが、概ね良い天気で例年のように暑くもなく非常に過ごしやすかったです。毎年のことですが、どこへ出掛けるわけでもなく、自堕落な時間は過ぎていきました。あっ!半日を費やして、障子紙の張替えはしてみましたけど。。。

さて、毎年毎年このシーズン、同じネタで大変恐縮なのですが、5月5日の端午の節句には、
恒例の「仙太郎」さんの柏餅を食しました。

IMG_2232.JPG  IMG_2231.JPG

(因みに白いほうは中がこしあん、蓬はつぶ餡です。いつ食べても美味しくて、ぺロリ。。。)

もっとバリエーションは無いのかっ!と皆さんのご批判が聞こえてきそうですね・・・
でも、おそらく、いや十中八九、いや間違えなく、来年の今頃も同じような画像を上げて、同じようなことを書いていることでしょう。

続きを読む

2015年5月 7日 | 記事URL

甘党~地元銘菓

私どもの会社から車で10分ほどのところに、「桂離宮」と言われるところがありまして。

世が世なら、桂川沿いにある帝の別宅と言うことですが。そこから桂川を遡っていくと嵐山というロケーションです。桂離宮は日本庭園として、知る人ぞ知る名園で、参観は宮内庁に申し込まなくてはなりません。

その門前(と言うか南側)に「中村軒」さんという、京都西山エリアに住むものにとってはメジャーな存在の和菓子屋さんがあります。

こちらは、街道の茶店的な風情で、お店で和菓子を賞味したり、軽い食事もできたりします。四季折々の数々の和菓子が店頭に並んでいますが、その中の代表的なお菓子が「麦代餅(むぎてもち)」です。「麦代餅」はそもそも、農家が繁忙期におやつとして食べるものだったそうです。

IMG_2182.JPG

ご覧の通り、餡子を餅で包み、きな粉をふりかけたシンプルなお菓子ですが、非常に上品なお味で美味しいです。元々は、うちの親父がここのお菓子を大好きで、私が子供の時分からしょっちゅう食していたわけですが、それからウン十年、今でもお世話になっております。

皆さんも京都西山エリアにお越しの節は、是非「中村軒」さんを覗いてみてください。(最近は遠方からお越しのお客さんで繁盛しています。)

続きを読む

2015年4月23日 | 記事URL

甘党~AKI CAKES フィナンシェ

うちの家内は、時折ケーキ教室「AKI CAKES」に顔を出すのですが、その教室から定期的に生徒に新作のお菓子が送られてきます。(毎度申し上げているのですが、そこの先生は私の同級生の妹さんで、ご主人は学校の1年後輩です。)

最近届いたのは「桜のフィナンシェ」です。

IMG_2167.JPG

ご覧の通り、桜の花が乗っています。こちらのお菓子は、いつもいつも美味しくて、全く駄作と思えるものがありません。(材料などにもこだわってられるので、カロリーは非常に高いんでしょうが、止められません。。。)

今回も濃厚な風味にほのかな桜の上品な香りがして、大変美味しかったです。先生に感謝感謝。

因みに「フィナンシェ」とはWikipediaによると、フランスの焼き菓子で、フランス語の「金持ち」に由来する言葉だそうです。私のような素人が見ると「マドレーヌ」?と思うわけですが、なんでもマドレーヌが全卵を使用するのに対してフィナンシェは卵白のみを使用するんだそうです。いろいろ勉強になりますね。

忘れた頃に四季折々の洋菓子が届くので、次はどんなんだろうか?と今から楽しみにしています。

続きを読む

2015年4月15日 | 記事URL

京都食べ歩き~大扇食堂@淀

本日は、京都の街中からすこし外れた場所、京都競馬場のある淀にあるイタリアンレストランです。

京阪淀駅から歩いてすぐのところの「大扇食堂」(だいせんしょくどう)さん。

こちらは、我家がよく利用する「ラットンゾーロドーロ」さんの師匠筋?にあたる方のお店です。
以前にもお話しましたが、シェフは以前、先斗町でお店をされていまして、何年か前に閉店。私と家内は彼の復帰を心待ちにしていたのですが、念願かなって去年の7月ごろ、当地にお店をオープンされました。

彼はかつてイタリアはジェノバの名店(名前は忘れました・・・ジェノベーゼ発祥の店?)で修行されていました。で、丁度その頃私はイタリアに出張したときに一度だけですがその店に連れて行ってもらい、食事をしたのです。その時彼はそこの厨房にいたのです。時に、サッカーの「キング・カズ」が当時セリエAのジェノアに所属していた頃ですから大昔ですが。。。
なんかその話を聞いたときに、あまりにも奇遇で嬉しくなり、足繁く通おうと思っていたところに当然の閉店で・・・

まぁそんなこんなで、先日久しぶりにラットンゾーロドーロに行ったら、スタッフが淀で開店しましたよ、と教えてくれ、早速に食べに行ったわけです。

IMG_2161.JPG  IMG_2162.JPG  IMG_2163.JPG

IMG_2164.JPG  IMG_2165.JPG

メニュー構成やお味の方は、ラットンゾーロドーロと同じ系統ですので、間違えありません。とにかくボリューム満点、本格的、旨い!安い!です。(ドルチェも美味しいですよ~!!)

大変古風なお店の名前ですが、なんでもシェフのご両親が営まれていた食堂の名前をそのまま踏襲されたそうです。

それと、お店の前では、テイクアウトもされているので、これからの行楽シーズン、本格イタリアンのお弁当を持ってどこかへ出掛けるというのも洒落てるんじゃないでしょうか?

近いうち、今度は家族みんなで晩飯を食べに行こうと計画しているので、その日が来るのを心待ちにしています。

続きを読む

2015年4月10日 | 記事URL

甘党~月餅家 直正

あまりメジャーとは言えないのですが・・・

今日は京都人が愛する和菓子屋さんをご紹介します。

「月餅家 直正」さん、三条木屋町を北に上がったところにある、おとうさんとおかあさんで営まれているようなこじんまりとしたお店です。

IMG_2158.JPG  IMG_2157.JPG

「月餅」は、所謂中国の「げっぺい」ではなく、「つきもち」と読みます。

最近、特にここの「わらび餅」が人気のようです。ここのわらび餅は通常の我々がイメージするものとは違い中に餡子が入っていて、しっかり「和菓子」しています。
残念ながら、伺った日には既に「わらび餅」は売り切れていましたが、狭い店内はこちらのファンのお客さんで一杯。丁度木屋町通りを挟んだ向かいにある洋菓子店「キルフェボン」の繁盛ぶりも真っ青です。。。

もちろん看板の「月餅」も上品なお味で美味しいですよ。

この日は、桜餅、椿餅、蓬餅、月餅を買って帰り(画像)、家で美味しくいただきました。他に生菓子やかのこ餅などもあり、バリエーションも豊富です。

皆さんも機会があれば是非一度お試しください。

続きを読む

2015年4月 9日 | 記事URL

京都食べ歩き~松葉 鰊そば

昨日お話しました、円山公園へ赴く前に、南座の下にある「松葉」さんで腹ごしらえをしました。(丁度通り道なのです。)

場所柄、歌舞伎を観劇される方々へのお弁当(花道弁当)などもあるのですが、やはりここと言えば「鰊そば」でしょうか。

正直なところ、子供のころは「鰊そば」が苦手でしたが、やはり大人になると嗜好が変わってくるもんですね?うちの家内も昔は好んで食べなかったそうですが(義父は大好物だったと言っていました。)、今回は二人して鰊そばを注文。(私はごはん付き。)

IMG_2141.JPG  IMG_2142.JPG

因みに我家の大晦日の年越し蕎麦もここの鰊そばが定番です。

時間も早かったせいか、全く待たずに座れましたが、それでも大勢のお客さんで賑わっていました。見回すと大半のお客さんがやはり鰊そばを召し上がっていました。

実は、並びに「松乃」さんという鰻屋さんがありまして、どちらへ行こうか迷ったのです。私たち夫婦の生活圏は、四条大橋おを超えることが機会が少なく、祇園側に良いお店が多くあるのは認識しているんですが、なかなか足が向きません。ですからたまに出向くとどこの店で食べようか非常に迷ってしまいます。

おそらく近いうちに「松乃」さんで食べることになると思います。。。

続きを読む

2015年4月 8日 | 記事URL

デパ地下スイーツ

本日は最近我家で食べた、デパ地下で手に入るデザートを羅列してみようかと思います。

まずは、「和」ものから。
何回もお話している通り、我家は「仙太郎」さんのものが登場する機会が多いです。

お彼岸のときに食べた、牡丹餅(おはぎ)。かなりのボリュームですが、割とあっさりしているので、食べれてしまいます。

IMG_2127.JPG

仙太郎さんといえば、最中が有名ですが、おそらくこれは新しいバージョンだと思います。中に餡子と求肥餅が入っています。これもあっさりしていて美味しいです。

IMG_2101.JPG

続いて「定番」もの

誰もがご存知のモロゾフのプリン系。最近は食感にこだわったものやいろんなフレーバーがあるみたいですね?まぁ、我々が子供のころから食べていますので、どれも失敗はありません。

IMG_2103.JPG

最後に「変り種」。所用で西宮ガーデンズへ行った折、中の阪急百貨店で買ってみました。「御影高杉」さんのアップルパイ。「ザ・アップルパイ」とも呼べるような、超オーソドックスなパイです。私はアップルパイが大好物なので、美味しくいただきました~。

IMG_2124.JPG  IMG_2125.JPG

どれもこれも手軽に食べられる庶民の甘味といえますが、それぞれ個性的で甘党の私には堪りません。これらが私の血糖値上昇に多大なる貢献をしたことは言うまでもありませんが。。。

続きを読む

2015年4月 1日 | 記事URL

ランチ@京都~Lattonzolo D'oro

先日、久しぶりにイタリアン、「ラットンゾーロ・ドーロ」さんへお昼を食べに行きました。一応予約して行ったので助かりましたが、カウンター席1席しか空いていない盛況ぶり。まぁここは美味しいし、ボリューム満点、しかもリーズナブルなので当然と言えば当然でしょうね。

IMG_2098.JPG  IMG_2099.JPG

通常のランチメニューを注文(家内は毎回食べきれないのでパスタランチ(前菜少な目)にしました。)したのですが、山盛りの前菜盛り合わせは健在。普通のご婦人ならおそらくこれだけでお腹一杯でしょう。最近歳のせいか、トマト系、クリーム系(本来、こちらの一押しはカルボナーラですが。)がしんどい時があるので、今回は「しらすとキャベツのぺペロンチーノ」にしました。これもご覧の通り結構な盛りです。更にこちらはパンも山盛り出てきます。(お持ち帰りOK。)

本場に負けず劣らずのお味&ボリュームを堪能しました。パスタをあっさり目にしたお陰で、食後「苦しい!!」ということもなく。(何回も行って学習したのです。)

因みにここの師匠筋?のシェフは、イタリアはジェノバの有名店で修行されています。実は10年以上前ですが、出張の際、その店に行ったことがありまして。そこは、紳士淑女が集うジェノバの超人気店です。丁度、シェフが修行していた時期と重なるわけで、妙に親近感(こちらからだけですが。)があるのです。

そのシェフは、先斗町にお店を出されていましたが(そこにも何回か伺って、立ち話程度ですがジェノバの件で盛り上がりました。)、残念ながら閉店してしまいました。しかし、最近京都、淀の方にまた新しい店(大扇食堂)を出されたとこちらのスタッフさんにお聞きして、非常に嬉しかったです。必ず近いうちに食べに行きますよ~。

続きを読む

2015年3月18日 | 記事URL

シーズン最終

先週、母が取引金融機関の親睦旅行に参加して、城崎温泉へ出掛けました。

行く前に、「お土産は干物でええか?」と聞くので、半分冗談で「城崎と言えば、蟹ちゃうの?」と言ったらなんと!本当に蟹を買ってきてくれました。

IMG_2092.JPG

今シーズンは蟹を口にしておらず、まさか食べれるとは思ってもみませんでした。2杯あったので半々で茹で&鍋で冬の味覚(もうシーズンは終了でしょうが。)を思いがけず
堪能しました。

前々から家内と、山陰方面へ蟹を食べに行こうと話していたのです。しかし、寒いところは苦手、出不精、冬用タイヤを履いていないなどなど、なんだかんだ言って延び延びになっていたのでした。

しかしまぁ、蟹って堪りませんよねぇ。冬の味覚と言えば、私的には「蟹」「ふぐ」を連想しますが、皆さんはどちらがお好みでしょうか?私は甲乙つけ難いですが。。。

続きを読む

2015年3月11日 | 記事URL

甘党~ヌーベルバーグ京都 タルトタタン

先日、京都高島屋の地下食料品フロアを家内と歩いていると・・・

何か見覚えのあるお菓子が、特設ショップで売られていました。
以前、関西のグルメ雑誌「あまから手帖」でお馴染みのフードコラムニスト、門上武司氏がテレビで「ヌーベルバーグ京都」さんの「タルトタタン」を美味しいと推奨されており、何回か店に足を運んだのですが、当然ながら売り切れで。。。

根っからの甘党である私(特にタルトタタンは大好物)は、いつか食べてみなくては!と思っていので、何の前触れもない遭遇には、驚きましたし、思わずほくそ笑んでしまいました~。

IMG_2081.JPG  IMG_2082.JPG

家に帰り、夕食後に食べてみると・・・
門上氏が仰るとおり、非常に美味。本当にホールごと一人で食べれてしまいそうでした。(自殺行為ですが。)おそらく、念願叶ってありつけたので、より一層美味しく感じたのに違いありません。

テンションが上がって、購入の際、店員さんと少しお話したのですが、なんでも嵯峨の方に近々、惣菜のお店もオープンされるそうなので(既に開店済み??)、一度覗いて来ようと思っています。

続きを読む

2015年3月10日 | 記事URL

1  2  3