健康よもやまばなし

中国用携帯電話

私も、もういやというほど中国に出張してますが、いつも現地での通信手段が悩みの種でした。当地で日本の携帯をそのまま使おうものなら、びっくりするような請求書が届くでしょうしね。

で、最初は「子供のおもちゃ」みたいなNOKIA製ガラ携(実はこれが一番使い勝手が良かったかも。。。)から始まり、自前のモバイルWIFIルータ、レンタルのルータを経て、中国人アシスタントが使わなくなったiphone4を譲り受けました。

そしてとうとう、それもバッテリーが瀕死、WIFIが繋がらないなどいろいろ障害がでてきたので、やむなくSIM FREEの携帯を先ごろ購入しました。

IMG_4390.JPG

ASUS(台湾製?)のZENPHONE 3MAXというモデルです。中国や韓国のメーカーは使いたくなかったので、日本製を探したのですが、どれも結構高く、必要なスペックを満たさなかったので、最終的にこれになりました。

中国でしか使用しませんから、特にハイスペックである必要はないのですが、
① デュアルSIMスロットであること
②大容量バッテリーであること   を重要視しました。

①は、上海のSIMと、大連のSIMを挿すためです。ここらがややこしいところですが、中国は国際電話をする際、地域によって付与番号が異なるため面倒くさいのです。

②は、安全上の理由です。我々にとって当地で携帯電話は「命綱」なので(先日も上海で一人迷子になり泣きそうでした。)バッテリー切れの心配がないようにということです。

まだ、届いて間もなく、当地で使用したことがないので、なんとも言えませんが、まぁ今までのあの手この手よりは使えるんじゃないかと思います。

最初からこういうものを買っておけば良かったのですが、彼の地へ行き出した当初は、無事に帰国することばっかり考えていて、通信手段を考える余裕も無かったので。。。

2017年2月 8日