甘党~小島屋 けし餅
懲りもせず、今日も我家の定番菓子をご紹介したいと思います。
小島屋さんの「けし餅」です。
箱の表記からお判りの通り、小島屋さんは大阪は堺のお店です。堺と言えばかつて文化的に非常に繁栄していた場所ですので、このお菓子も茶人たちに愛されたものだったのかも
しれません。(なんでも、300年以上の歴史があるそうです。)
こしあんをお餅で包んだ表面に、びっしりとケシの実が張り付いています。ケシの実により、その食感、風味がなんとも上品な一品で、うちの家族全員、大好物です。
サイズ的に一口でぱくっと食べれてしまいそうな感じですが、いつも味わっていただいています。できればいっぺんに2、3個食したいところなんですが。
残念ながら、これは地元京都では販売されていない(不勉強なだけかもしれませんが・・・)ようで、家内が大阪に出掛けた際に梅田の阪急百貨店で、結構な頻度でお土産に買ってきます。
皆さんも機会があれば是非一度ご賞味ください。