健康よもやまばなし

2013年11月

明日から中国出張

書き忘れましたが・・・
明日から中国へ出張しますので、今週いっぱい投稿をお休みします。

帰国後、また中国の雰囲気をレポートさせていただきますので、是非ご覧下さい。
(今回は北京行きですので、新しい発見があるかもしれません。)

宜しくお願いいたします。

画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

続きを読む

2013年11月26日 | 記事URL

新調 2013.11

私事ですが・・・

以前にもお話したかもしれませんが、私は万年筆が好きです。筆記具が日々進歩しているこの世の中、今更万年筆?と思われる方も多いでしょうね。もちろん、使い方が雑なので高級なものは持っていません。ボールペンの代わりみたいなもんなので手ごろなもので充分です。

先日、以前から百貨店の文具売り場でみていた「パーカー5th インジェニュイティ」なるものを購入してみました。

IMG_1032.JPG

これは既に一昨年にリリースされたものらしいですが、なんでも、ボールペンでも万年筆でもない新しい筆記具だそうです。名前の通り第5世代の筆記具(その前の4代とは??)という触れ込みで、パーカーが50以上の特許を用いて開発したそうです。

一見万年筆のように見えますが所謂ペン先の部分はダミーです。その下に特殊なカートリッジが装着されています。書き味はなるほど、滑らか。細サインペンのようですが少しニュアンスが違います。私は筆圧が強い為万年筆だと気を使いますが、これなら大丈夫。またご承知の通り、万年筆はちょっと使用しないとインクが固まって何かと面倒ですが、これはその心配もありません。インクも速乾性で、字滲みなし、快適に使用しています。

話は全く変わりますが、もう一つ新調したもの。

先週末、久々にホールセーラーへ買い物へ行き発見。ムートンスリッパです。

IMG_1030.JPG<女性物のようですが、サイズは27cm。>

お恥ずかしながら、弊社の事務所は真冬になると足元が冷えてジンジンします。仕事が夜にかかる時などもう、大変です。見た目非常に暖かそうだったので、藁をも掴む心境で購入しました。果たして効果は如何に?

続きを読む

2013年11月26日 | 記事URL

本日の名言 2013.11.25

Life is half spent before
we know what it is.

人生とは何かがわかる頃には、人生の
半分は過ぎてしまっているものだ。

~ジョージ・ハーバート 英 詩人

私くらいの歳になると、結構焦ります。老い先短し・・・


画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

続きを読む

2013年11月25日 | 記事URL

読書感想文「日本人はいつ日本を好きになったのか」

皆様からは「偏ってるなぁ?」とのご批判が聞こえてきそうですが・・・

先日、またまた竹田恒泰氏の「日本人はいつ日本を好きになったのか」を読み終えました。言い訳がましいですが、氏のこの作品群は連作なのかなと勝手に判断して、それなら全作読んでみるかと。。。

IMG_1023.JPG

相変わらず、竹田氏の日本大好きワールドですが、前作(私の読んだ順番で、リリースされたのはどちらが先か知りません。)とは異なり、彼の「憲法学者」としての実像が垣間見れます。昨今議論されている憲法改正について熱く語られています。また戦後教育の「自虐史観」への警告やその教育によりに日本人が「愚民化」していること、もちろん古来からの皇室と日本人の関係性などなど今回も盛りだくさんです。

私はイデオロギー的にはニュートラルでありたい(違う言い方をすればノンポリですが・・・)と考えていますが、氏の著作を読むと日本人の国民性に戦慄した戦勝国側の作為により日本人が骨抜きにされてしまったかもしれないと思えてきます。その結果、現代日本にみられるようななんでもありの社会になってしまったのでは?と。

私の好きな言葉に、「日本文化は恥の文化」というのがあります。けれど今の日本にその文化があるとは到底思えません。いじめ、ネット依存、携帯電話中毒、地べた族・・・数えたらきりがありません。

竹田氏は、先の東北被災や某二国の露骨な干渉が、日本人が失ったアイデンティティを取り戻すチャンスかもしれないと主張します。(もちろん被災された方々のご苦労は想像を絶するでしょうが、その冷静な対応の映像を見た氏の友人は「みんながキリストに見えた」と述べたそうです。)

家族を愛し、故郷を愛するように国を愛すること、つまり「愛国」は決して右傾化でなく、当たり前のことでしょう。愛国=ナショナリズム、レイシズムではありません。世界中で日本人ほど愛国心が希薄な国民は他にないそうです。今の世の中、左派がインテリぽくてかっこよく、右派は古臭くてダサいという風潮かも知れませんが、私は全くそうは思いません。

日本人は海外へどんどん出て行くご時勢、多くは風光明媚な観光地を訪れ、すばらしい!と思い、それに引き換え日本は・・・という思考になるかもしれませんが、日本ほどバランスよい国はありません。嘘だと思うなら、特に某二国のちょっとした田舎町へ行ってみてください。30分で日本へ帰りたくなりますから。。。

続きを読む

2013年11月22日 | 記事URL

新規受注 

弊社が中国本土向けの製品販売に取り組んで足掛け4年ほどが経過しました。

その間、原発事故や複数回に亘る「反日騒動」などのため、お恥ずかしながらこれといった実績を上げれていませんでした。

しかしながらここ最近、トライアル出荷ではあるものの新規のご注文が舞い込んでおります。近日中に弊社製品「コラーゲンpure&simple」と「ウコンplus」を別々のお客様に出荷する予定です。まさに「石の上にも3年」という感じで感慨無量です。

またそれと同時に国内においても飲食店様向けに「ウコンplus」を出荷します。こういうことは連鎖するもんなんでしょうか。。。

なにはともあれ、弊社製品が少しでもお客様の健康に寄与するよう祈念し、ここでご注文の御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。今後とも弊社製品をご愛顧いただきますよう何卒宜しくお願い申し上げます。


画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

続きを読む

2013年11月21日 | 記事URL

外出先でランチ

我が家では子供たちも成長し、夫婦二人で出かけることが多くなりました。私たち夫婦は基本的にお酒を飲まないので、出かけても夕食を外でということは滅多にありません。(夜は家でゆっくりしたいという性質ということもありますが。)
ですから、おのずと夫婦でランチをする機会が多くなります。

以前からですが、あまり時間の余裕がないときには、MUJI CAFEをよく利用します。お店的には女性がターゲットのような気もしますが、ご飯を大盛りにできるなど、なかなか使えます。

IMG_1005.JPG  

それに女性を意識してか、ヘルシーっぽいし、チョイスするおかずはお惣菜系なのでご飯もすすみます。我々のような歳になると当然、ファーストフードみたいなものは食べた後でしんどいですし、毎々こってりイタリアンというのもつらいです。私はラーメンが好きですが、家内はいまいち好まないし、結局このようなご飯&おかず系か蕎麦になってしまいます。

話が相反しますが、先日大阪キタに出かけたときはイタリアンでした。前にご紹介したIG CAFEに行くつもりでしたが、結構距離があったので、阪急百貨店上階の「トラットリア アルポンピエーレ(TRATTORIA AL POMPIERE)」さんへ行きました。

IMG_0989.JPG  IMG_0991.JPG  IMG_0992.JPG

初めて行ったので「本日のランチ」を注文。ラッキーなことにパスタは大好きなフィットチーネでした。お味のほうも本格的。私個人的には、本場と日本のイタリアンの違いはその塩気にあると思っています。ここのパスタは、本場のようにまず口に塩気が広がり、以前出張の際、北イタリアの田舎町で食べたパスタを思い出しました。

なんせ街中には、美味しいものが溢れています。毎回違う店をセレクトしても間に合わないぐらいですね。。。

続きを読む

2013年11月20日 | 記事URL

七五三詣

弟夫婦の長男がめでたく3歳を迎えました。ということで先週末、甥っ子の七五三参りに氏神さんである向日神社へ行ってきました。

私たち夫婦からすると、既に孫のような存在です。また、うちの子供たちからすればずいぶんと歳の離れた従兄弟になります。

RIMG0732.JPG

おそらく、あっという間に本当の孫を連れてお参りする日が来るでしょう。その日を早く迎えたいような、まだもう少し先でいいような・・・複雑な心境ですが。

滞りなくお参りを済ませ、その後はうちの子供たちも合流して少し早い夜の会食となりました。場所は河原町丸太町に程近い焼肉店「鴨川 たかし」さんです。こういう行事の後に焼肉というのもどうかと思いましたが、主役の甥っ子が焼肉が好物ということでそれを優先しました。

IMG_1014.JPG  IMG_1015.JPG

初めて行くお店でしたが、最近の焼肉屋さんらしく、大変洒落たお店でした。何でも肉は滋賀県日野の農家と契約されているらしく、これでもか!という霜降り三昧。最近歳のせいで量は食べられなくなりましたが、大変美味しくいただきました。
甥っ子も小さいながら、もりもり肉を食しご満悦。

彼がこれから、幼稚園、小学校、中学・・・とどんな男に成長していくか、伯父ながら楽しみです。

続きを読む

2013年11月19日 | 記事URL

本日の名言 2013.11.18

「僕はずっと山に登りたいと
思っている・・・でも明日にしよう。」
おそらくあなたは永遠に登らないでしょう。

~レオ・ブスカーリア 米 教育学者

まさしくその通り。今日出来ることは今日やりましょう。


画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

続きを読む

2013年11月18日 | 記事URL

続・甘党

赤福餅でほっこりした後、今日の夕食は家族全員が揃うということで、食後のデザートを調達しようということになりました。

伊勢丹には私が大好きな、アンジェリーナ(サロン・ド・テ アンジェリーナ)さんのお店があります。モンブランで有名ですから皆さんの中にはご存知の方もたくさんいらっしゃるでしょう。

IMG_0998.JPG

何でも最近、テレビで芸能人の誰かがこれを紹介したそうで、その日は遅い時間ということもあり、マロンモンブランがたったの2個しか残っていませんでした。店員さんも「いつもはこんなことはないんですが・・・今日は大繁盛でびっくりしました。」と恐縮しきりでした。

ここのモンブランは無茶苦茶甘く、濃厚です。ですからよっぽど甘い物好きじゃないときついかもしれません。けど・・・本当に美味しいですよ。ただ、怖いのはそのカロリー。小さいサイズでも大概だと思いますので、レギュラーだと・・・おおおっ、怖っ。クリームの下もスポンジ生地みたいなちゃちなもんではなく、メレンゲになっています。徹底してます。。。

アンジェリーナが2個しかなかったので、他のスィーツを探しにいくと、やはりどこも品薄状態。で、子供用には「たわわ」さんのものを選択。

IMG_0999.JPG  IMG_1001.JPG

ここは、フルーツが盛りだくさんになっているケーキで有名ですね。知らなかったのですが、京都の青果商が運営されているそうです。

こういう甘いもの三昧を続けていると、「糖尿病」へまっしぐらでしょうか?
いつまでも美味しいものを食べたいので、せっせとジム通いすることになりそうです。

続きを読む

2013年11月15日 | 記事URL

甘党

私が、下戸で甘党なのはもう何度もお知らせしておりますが・・・

身体への害も考えず、外出すると必ず何かしら甘いものを嗜みます。
先日、大阪へべリンダ・カーライルのライブへ出かけた帰りも、家内と二人甘党三昧でした。

まずは、大阪の伊勢丹地下食料品売り場にある、赤福さんが営む甘味茶屋で休憩。

IMG_0996.JPG   IMG_0997.JPG 

私も家内も赤福餅は大好物。けれど、関西人としてしょっちゅう買うのはちょっと憚られますので、こういうお店があると助かりますね。普段はたいそう繁盛していてなかなか入れないお店らしいですが、既に夕食時分だったのでラッキーなことに空いていました。同じものを注文するのも芸がないので、ご覧の通り王道、「赤福餅」とお汁粉を頼み、二人でシェアしました。価格もそこいらの喫茶店に入るより断然リーズナブル、至福の時間でした。<続く>

続きを読む

2013年11月14日 | 記事URL

東京出張 2013.11.11

一昨日は久しぶりに商談のため東京へ出張しました。
(東京への出張は続くときは続くのですが、今回は前回からだいぶ間が空きました。)

やはり行楽シーズンなのでしょうか、東京駅は人でごった返していました。往きの新幹線は早くに取ったので全く問題なかったのですが、帰りの切符を押さえていなかったため1時間以上列車を見送る羽目に。まぁ座席にこだわらなければどこかは空いていたんだと思います。しかし、私はいつも富士山が見える窓側E席に座るので(ハイ、私はおのぼりさんです。。。)。
携帯電話からIC予約とやらをするので、駅改札の前の隅に立ち何回も入力を繰り返すという不毛な作業を余儀なくされました。

IMG_1009.JPG
<地上20階からの東京駅の全景>

残念ながら商談の方は、うちの提案が通らず持ち帰り再検討になりました。そんなこんなで結構疲れた出張となりました。

続きを読む

2013年11月13日 | 記事URL

福知山へドライブ

先週末、家内の友人がキルトの催しをされているということで、福知山までドライブがてら伺いました。先日の豪雨で、福知山も少なからず被害が出たと聞いていましたが、行ってみると街は平穏だったので少し安心しました。
当然ながら、家内と友人たちはプチ女子会的ランチへ行くので、私は単身、昼食をとりに街を散策することに。
家内の友人からたいそうな行列の出来るラーメン店が近くにあると聞いたので、行ってみると残念ながら定休日。なんでもその「とん吉」さんというラーメン屋さんは、超こってりスープで麺を食べ終わるころには、こってり過ぎて麺に絡みスープがほとんどない状態になるとか。それを聞いて楽しみでスキップしていったのに・・・残念です。次回はリベンジするべく必ず列に並びます!

仕方がないので、駅の反対側にあるラーメン店へ。ここは前回来た時に行列ができており、あまりにも待ち人が多かったので断念した店です。前述の「とん吉」さんを勧められなければここへ行くつもりでした。

IMG_1006.JPG

店の名前は「福ちゃん」。一応並んで入店してみたら、店内は結構空いていました。これは、客にゆっくり食べてもらおうとしているのか、はたまた人気店アピールの戦略か?真偽のほどはわかりません。写真は、ねぎ盛の福ちゃんラーメンです。てっきり青ねぎが盛ってあるのかと思いきや、白髪ねぎだったので私には少々しんどかったです。お味のほうは可もなく不可もなくというところ。やはり戦略的行列なのかもしれませんね???

食後、コーヒーを飲み、駅前を散策してから家内らと合流。
程なく女子会も終了し、帰宅となりました。帰り道、間違えて舞鶴道に乗ってしまい、もったいないからと、ついでに神戸三田のアウトレットへ寄りました。夕方からアウトレットへ行くことなどありませんが、いつもは大混雑の場所が空いていてゆっくり見て回れました。おかげで二人して大散財。帰宅後息子や娘たちから顰蹙をかったことは言うまでもありません。。。

続きを読む

2013年11月12日 | 記事URL

本日の名言 2013.11.11(ポッキーの日?)

人間を自由にできるのは、
人間の理性だけである。
人間の生活は、理性を
失えば失うほど不自由に
なる。

~トルストイ 露 小説家

最近、名言パターンが多いですが、本日朝から東京出張だったため
ご容赦ください。。。


画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

続きを読む

2013年11月11日 | 記事URL

商売繁盛祈願

先日、所用で伏見に行ったので、足を伸ばして伏見稲荷大社へ参拝してきました。

IMG_0795.JPG  IMG_0797.JPG  IMG_0803.JPG

幸いお天気も快晴、詣日和でたくさんの人々が参拝していました。
私、何を隠そう、自ら商売をしていながら、生まれてはじめての伏見稲荷詣で、罰当たりな人間です。。。しかも車で行けばほんの20分足らずのところに住みながら。。。

IMG_0805.JPG IMG_0807.JPG  IMG_0812.JPG

にもかかわらず、ちゃっかり海外ビジネスの成功なんかもお願いしたりして、お稲荷さん、お許しくださいませ。
で、テレビのサスペンスドラマなどでお馴染みの「千本鳥居」も拝見。家内と二人でついついはしゃいでしまいました。返す返すごめんなさい。

IMG_0824.JPG  IMG_0827.JPG  IMG_0830.JPG
  
いまさらですが、近くにこんな良いパワースポットがあるなんて、思ってもみませんでした。今後定期的に参拝させていただきます。(初詣は去年でも三が日で270万人、全国第5位の人出だったそうですので無理でしょうね?)

続きを読む

2013年11月 8日 | 記事URL

Belinda Carlisle @ billboard Live Osaka

先週末、大阪のビルボードにべリンダ・カーライルのライブを家内と聞きにいきました。

IMG_0993.JPG  IMG_0994.JPG  IMG_0995.JPG

べリンダ・カーライルといえば、今の若い人は全然知らないかもしれませんが、80年代にヒットチャートを賑やわせた歌姫です。きっと名前を知らない人も曲を聴けば「あ~あ!この歌の人!」となるんじゃないでしょうか。

もとGO-GO'sのボーカリストで解散後はスマッシュヒットを何曲か飛ばして、その後全く名前を聞かなくなりましたが、また活動を再開したのでしょうか?GO-GO'sはたまに再結成したりしてるようですね?GO-GO'sはガールズバンドで初めて全米No.1になったそこそこメジャーなバンドです。

あれから30年余りが経ち・・・彼女も55歳になったそうです。(写真はかなり昔のものを使っていますね。。。)見た目もすっかり落ち着いて、最近あまり歌ってないんだろうなという感じのボイスでしたが、私の好きな「Circle In The Sand」を歌ってくれたときなんかは懐かしくてジーンときてしまいました。ああ!青春という感じです。

前のカーラ・ボノフのときもそうでしたが、当時この至近距離でべリンダ・カーライルに遭遇できるとは夢にも思っていませんでした。いや、本当に楽しいひと時を過ごすことができました。Thanks ! Belinda!!

続きを読む

2013年11月 6日 | 記事URL

本日の名言 2013.11.5

Don't walk in front of me,
I may not follow.
Don't walk behind me,
I may not lead.
Walk beside me and be my friend.

私の前を歩かないで下さい。
私は後についていかないかもしれません。
私の後ろを歩かないで下さい。
私は導かないかもしれません。
私と並んで歩き、私の友でいてください。

~アルベルト・カミュ 仏 小説家

人生で本当の友とは・・・?


画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

続きを読む

2013年11月 5日 | 記事URL

2013.10 中国語版ホームページアクセス

10月の弊社中国語版ホームページのアクセス状況(中国本土から)は下記のようになりました。

◆都市別アクセスベスト10
①朝陽
②莆田
③青島
④広州
⑤嘉興
⑥北京
⑦石家荘
⑧蘇州
⑨無錫
⑩杭州

◆新アクセス都市(順不同)
襄陽、広元、莱芜、萍乡

アクセス、誠にありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

続きを読む

2013年11月 1日 | 記事URL